ミキハウスを通販で探してる?
|
どうぶつ (ミキハウスの音のでるおでかけえほん) ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 これはこれでいいのですが歌のバージョンの方が食いつきがいいようです。 あと、おすボタンが平面(?)なんですね。歌のバージョンはボタンなので小さいうちからならそちらかなあ・・。 でもこのシリーズこどもは好きなはず! 穴の部分から紐をとおしてベビーカーにくっつけていたこともあったなあ・・・。 |
||
いっしょにあそぼう (ミキハウスの絵本―オルゴール音のおうたえほん) ![]() 価格: 1,470円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 友人から誕生祝で戴いた「ちいさなおうたえほん」がとても良かったので、もう少し長い曲のものが欲しくなり買いました。うちのこはまだ4ヶ月で絵本を読み聞かせてもあまり理解できないでしょうが歌なら理解はできるのでしょう。特におもちゃのチャチャチャが大好きで「おもちゃの・・・」と始まった途端にパァっと笑顔になります。多分チャチャチャのところで手をたたくのが楽しいんでしょうね。こぶた・たぬき・・・は「こぶた(こぶた)・たぬき(たぬき)」と絵を指しながら歌ってあげると神妙な顔つき。歌詞を指差しながら歌うと、それが歌詞だと理解してるのかな、じっと目で追ってますので、言葉と文字の関係を理解するのにも役立ってい |
||
いっしょにおやすみ (ミキハウスの絵本―オルゴール音のおうたえほん) ![]() 価格: 1,470円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 オルゴールを空けたような音のする音楽が流れてきてとてもやすらぐ気分になる絵本です。音楽は1番までしかなくてあまり長くありませんが私の娘はとても気に入っています。音質もよくオルゴール付きの絵本の中では一番気に入っています。 |
惚れて通えば千里も一里―ミキハウス・スタイル ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 アテネオリンピックで10数人の選手を送り出した、MIKI HOUSEの創業社長 木村さんの書かれた自伝、企業哲学。 このMIKI HOUSEという会社、価格は高いけど、クオリティも高そうな子供服を作る会社ぐらいの知識しかなかったけど、この本を読んで、社長のスポーツ支援に取り組む姿勢、人を生かす経営理念に感銘を受けた。とにかく人格がすばらしく、何よりマニュアルの少ないという社風、社員がみんな仲がいいという社風はすばらしいと思った。 数々の感動的エピソードが満載の思わず涙する素敵な一冊である。 |
たのしくビ・ン・ゴ! (ミキハウス みんなでうたおうえいごえほん) ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 英語の歌声が女性の声で明るく聞きやすいのと、いろいろな英語教材のサンプルを取り寄せた事のある方ならなじみの曲が多いと思います。6曲はいっていて「Bingo」「Head,Shoulders,Knees and Toes」「Do-Re-Mi」「Eency Weency Spider」「One,Two,Three,Four,Five」「When The Saints Go Marching In」私は知らない曲が1つだけだったし、英語の歌詞にはカタカナもふってあるので歌いやすいです。1歳半の息子も家の中をうろうろ持ち歩きながらどこでも聞けるのでCDやDVDをかける手間がはぶけて大助かりです。 |
えらいねくうぴい (こぐまのくうぴい) ![]() 価格: 630円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 一歳の女の子ですが、くうぴいが大好きで、起きるとすぐ「くうぴいは?」と探します。本を抱っこして眠るし、とにかく大好きみたいなので、うれしくなってレヴューを書きました。くうぴいがお部屋を散らかすシーンでは、本に向かって「だめだよーーー」と叫んでくうぴいに教えようとしています。他のくうぴいシリーズもそろえようかと検討中です。 |